お酒用木箱(オーダーメイド)
				
					日本酒には桐箱、ワインにはファルカタなど、お酒の種類によって選ばれる木材も異なります。
					日本酒、ワイン、ビール、ウィスキー、果実酒などのお酒を木箱に入れることで、お酒自体の高級感をグレードアップすることが可能です。
					首置きなど、お酒を入れる木箱ならではのご提案もさせていただきます。
				
お酒の木箱のポイント

中にお酒を入れる木箱においては、首置きを 作ることをお勧めしています。安定感が増し、輸送中のお酒の揺れを軽減させることができます。

国産蜂蜜酒の木箱です。細かいロゴを箔押し 加工することで高級感を演出しています。こだわって作ったお酒をより一層、凝った仕様に見せてくれます。

焼印や箔押し、シルク印刷、細かいデザイン にはレーザー彫刻など印刷加工を施すことで、さらにオリジナル感と高級感を演出することができます。
無料サンプル品で
質をご確認ください。
						
							宮岡製箱所では品質をご確認いただくだめ、
事前にサンプルをご提供させていただいております。
							まずは手に取って、その品質の高さをご確認ください。
							サンプル品は無料見積をご依頼の上、ご注文ください。
							ご相談やお問合せについては「サンプル品申込・その他
問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください。
						
							※サンプル作成はお見積り・ヒアリング後に対応いたします。
							※成約個数300個以上のお客様に限りサンプル作成費用を無料で提供します。
							※サンプルご希望の際にサンプル作成費用2,000円(税抜)を頂戴いたしますが、総額30,000円
							(税抜)以上のご契約をいただいた場合、受注総額からサンプル作成費用2,000円(税抜)を値引き
させていただきます。
						
					
				用途別一覧
				食品やお酒、そうめんやフルーツを入れるオーダーメイド木箱から、おせちやテイクアウト用の規格品の木箱、
				さらにはノベルティやうちわなど、木を使ったあらゆる製品を作っています。
			
