宮岡製箱所の
オーダーメイド桐箱

こだわりの
オーダーメイド桐箱

桐箱は、お酒や骨董品など、特に高級感を
持たせたい商品を入れる木箱として人気です。
桐は気密性が高く内部の湿気を適正に保ち、
さらに防虫効果・防腐効果を持つ優れた
素材ですが、
同時に桐の特性を熟知していないと
扱うのが難しい素材でもあります。

宮岡製箱所では、桐の特性を活かした
オーダーメイド桐箱をお作りいたします。


オーダーメイド桐箱への
3つのこだわり

  • 01
    桐の特性を
    熟知した木組み

    桐は、他の木材と比べ反りやすいという特徴があります。
    木組みをした後、時間が経過すると反りが始まり、箱が外れてしまう場合もあります。
    桐の板を1枚1枚確認しながら最適な場所に木組みをしていきます。

  • 02
    徹底した検品

    桐は、とても反りやすい木材です。
    さらに、湿気を吸収しやすいため変色も起こしやすいという特徴もあります。そのため、検品は一つずつ目視で行い、木の反りや変色を厳しくチェックしています。職人の美意識やプロ意識の見せ所です。

  • 03
    桐のランクも
    お選びいただけます

    お客様がより質の高い桐箱を求める際は、使用する桐の質にもお応えします。
    例えば、正目の板をご希望のされるお客様の場合は、使用する桐の板の段階からオーダーしていただけます。箱の仕様だけではなく、素材からオリジナルの桐箱をお作りします。

【桐素材の注意点】

天然素材のため、木箱は多少の伸縮がありますが、桐は特に伸縮や反りが出やすい素材です。急激な温度や湿度の環境変化には対応できません。
高温多湿の場所を避けて保管してください。

オーダーメイド桐箱の
制作実績

宮岡製箱所の桐箱の実績です。
お酒や骨董品や雑貨などの用途の桐箱をオーダーメイドで作成しております。


ご発注前に無料サンプル品で
確認できます

宮岡製箱所では品質をご確認いただくだめ、事前にオーダーメイド木箱のサンプルをご提供させていただいております。事前に木箱のサイズや木質をお聞きして作成します。まずは手に取って、その品質の高さをご確認ください!

ご注文の流れはこちら

※成約個数300個以上のお客様に限りサンプル作成費用を無料で提供します。
※サンプルご希望の際にサンプル作成費用2,000円(税抜)を頂戴いたしますが、総額30,000円
(税抜)以上のご契約をいただいた場合、受注総額からサンプル作成費用2,000円(税抜)を値引きさせていただきます。